Dream Studio

Our Digital Marketing Strategy :顧客とブランドをつなぐストーリーを生み、マーケティング課題を解決します。ストーリー体験型の継続的なリレーションシップへ。製品スペックや広告展開での差別化が難しくなり、ソーシャルメディアで個人同士がコネクトする時代。求められていることは、製品・ブランドを、自分ゴトとして受け止めてもらうこと、また仲間と話題にしてもらうことではないでしょうか。モノとユーザーのあいだにストーリーを創出することにより、デジタル/リアルをまたぐ環境の中で、顧客の関心を獲得し、継続的にブランドと顧客が関係を築いていくことを目指し、トータルに支援いたします。

ストーリー体験型の継続的なリレーションシップへ。製品スペックや広告展開での差別化が難しくなり、ソーシャルメディアで個人同士がコネクトする時代。求められていることは、製品・ブランドを、自分ゴトとして受け止めてもらうこと、また仲間と話題にしてもらうことではないでしょうか。モノとユーザーのあいだにストーリーを創出することにより、デジタル/リアルをまたぐ環境の中で、顧客の関心を獲得し、継続的にブランドと顧客が関係を築いていくことを目指し、トータルに支援いたします。

Method : ストーリー構築の3つのエッセンス

ターゲットが興味を持っていること・実現したいこと(ターゲットインサイト)は何か、
社会の世評で注目されている現象やニュースは(社会インサイト)何か。
双方を組み合わせながら、話題にしてもらえるストーリーを設定することが大切です。

コアターゲットを明確化します。次にストーリーを聞かせたい相手は誰から語りかければ、
聞く耳をもってくれるのかを特定していきます。(インフルエンサー)
どのようなカルチャーをもったコミュニティと連携していくかを検討することも重要です。

デジタルチャネルはもちろんですが、体験イベントやポップアップストアなどリアルなタッチポイントとの連携も選択肢のひとつです。デジタルチャネルにおいては、ターゲットがいるソーシャルメディアはどれか、オウンドメディアとの連携をどのように行うか等の課題を検討し、最適なストーリーのデリバリー環境をセッテイングします。

Service : 戦略策定から、プランニング、コンテンツ開発に強みを置き、運用、効果測定までワンストップでサポートをいたします。

コミュニケーションスト―リー戦略策定

ブランドインサイト、ユーザーインサイト、社会インサイトを踏まえた上で、御社ブランドとターゲットをつなぐストーリーの軸(ストーリーシナリオ)を設定します。

ストーリーシナリオをベースにコミュニケーション方針を策定します。

・各種リサーチ
・インサイト分析
・ストーリーシナリオ設定
・コミュニケーションプラン策定

デジタルマーケティングプランニング

長期的なマーケティング課題を見据え、
集客した潜在顧客をロイヤルティ顧客化しリテンションしていくことを目指したデジタルマーケィング施策を企画します。

メディア・デバイスを統合し、顧客とブランドをつなぐエコシステムを構築します。

・デジタルマーケティング戦略
・コミュニケーションチャネル統合
・ソーシャルメディア施策
・KPI設定と効果測定

コンテンツ開発

ブランドからの一方的な情報ではなく、ユーザー同士がコミュニケーションを取りたくなる素材としてのコンテンツ提供が重要です。

経験豊かな社内クリエィティブリソースと、国内外のネットワークを活かし最適なクリエィティブチームを編成の上、開発します。

・クリエイティブディレクション
・デザイン制作
・編集・ライティング
・クリエイティブーチーム編成

プロモーション企画・実施

目的に応じ、ターゲットが接触するタッチポイントを組み合わせ、どのようにストーリーを展開すれば、ターゲットのアクションに繋がるのかを企画します。

必要に応じて、豊富な実績のあるリアル・デジタル連携型プロモーションを提案します。

・インタラクティブプロモーション
・リアル連動プロモーション
・ポップアップストア
・インフルエンサーリレーション
・カフェプロモーション

© DreamStudio Co, ltd., All Rights reserved